column
皮膚に関するコラム
コットンのおりもシートを使うと臭うか?かぶれない→おりものが正常に→雑菌が繁殖しにくい。
2016.01.30 category:その他
みなさんはどんなおりもののシートを使っていますか?
おりものシートも多様化していますね。
生理用ナプキンやおりものシートでかぶれたり、かゆくなったことはありませんか?
そこで、コットンのおりものシートをご紹介します。
コットンは衣服にも使われていますが、肌触りが良くて汗をかいた時に、水分の吸収が良いのを感じたことがあるかもしれません。
デリケ-トゾ-ンは皮膚は薄く刺激に敏感なので、コットンであれば刺激が少ないのと通気性がいいのでムレにくい。
ムレがかゆみかぶれの原因になるので軽減される。
通気性がいいので、コットンシ-トを使うとおりもののにおいや量が減ってきたりするそうです。
下着を付けていて、尿や生理の時の血液や恥垢やおりもので、汚れが付きやすく湿度が高いため菌も繁殖しやすい。
コットンなら、吸水性も高いので、ムレを防ぎ菌の繁殖も少ないそうです。
オススメの関連記事
-
花粉の影響で肌トラブル
2018.03.30
-
デリケートソープでどこまで洗ってイイの?
2018.02.08
-
かゆみはなぜ起こる?
2017.10.18
new column
-
2018.03.30
花粉の影響で肌トラブル
-
2018.02.15
どうして肌は弱酸性なの?
-
2018.02.08
デリケートソープでどこまで洗ってイイの?