column
皮膚に関するコラム
かゆみを解決するには
2017.11.10 category:デリケートゾーンのかゆみ
皮膚のかゆみやかぶれが出てしまった場合、どのような対処法が効果的でしょうか?
まずは、かゆみの起きている部分に触らないようにすることが大切です。
かゆみを我慢できずに掻いてしまったり触れてしまったりすると、かゆみのなかった部分にまでかゆみやかぶれが広がってしまうことがあるためです。
また、触れることによって細菌が入り込み新たなかゆみや病気などにもつながります。
かゆみのある部分は清潔に保ち、なるべく衣服なども触れないようにしましょう。
接触性やアレルギー性のかぶれによるかゆみの場合は、その原因物質からなるべく早く離れるようにしましょう。
しかし、デリケートゾーンなどのかゆみのときは、衣服に触れないようにするなどということはなかなか難しいですよね。
なのでその場合は、スカートをはいて少しでも通気性をよくしたり、やわらかい生地の下着を選ぶと良いでしょう。
そしてデリケートゾーンは専用のソープを使うなどして毎日清潔に保つことが大切で
オススメの関連記事
-
正しいデリケートゾーンのケア
2016.11.01
new column
-
2018.03.30
花粉の影響で肌トラブル
-
2018.02.15
どうして肌は弱酸性なの?
-
2018.02.08
デリケートソープでどこまで洗ってイイの?